【レビュー】伝統のディザスタームービー『白頭山大噴火』


地震、台風、嵐、火災、地殻変動、隕石、etc….
災害をテーマに据えた「パニックムービー」や「ディザスタームービー」というのは結構歴史があるよね。
- パニック映画(Wikipedia)

確かに…。映画館の大きなスクリーンでこそ観たい映画向きの題材といえますね。

そんなディザスタームービーの歴史に新たな1ページが・・・

『白頭山大噴火』!!!

・・・サムネがマ・ドンソクで「つまり核爆発です」って字幕、なかなかのインパクト(笑)

ジワジワ来ますね

ストーリーは・・・中国と北朝鮮の国境にある火山、白頭山が突如噴火、そして予想される更なる大噴火は朝鮮半島を壊滅させるほどの規模と判明・・・。

え、ヤバいんでは・・・


いろんなフラグ立ちまくりじゃないですか!

序盤の地震のシーンとかすごかった~。CGもよかったです。
これはちゃんとしたディザスタームービーですわ。

推しのマ・ドンソクはどうだったですか?

マ・ドンソク、地質学者なんでパワープレイがほぼ無かった・・・『新感染 ファイナル・エクスプレス』のときはゾンビにパワーだけで対抗してたのに。とはいえ娯楽大作として楽しめました!イ・ビョンホンも相変わらず良かったです!

映画『白頭山大噴火』は8月27日(金)から絶賛上映中であります~!