【特集】夏休みに観たいおすすめ映画15選!配信作品もご紹介!!


夏休みに観れる!映画をご紹介~!!



今年の夏はどんな映画を観る!?
それでは~スタート~!!!


夏休み中に公開している映画
怪物(公開中)



監督:是枝裕和×脚本:坂元裕二が描く衝撃のヒューマンドラマ…!本作はカンヌ国際映画祭で脚本賞を受賞し、ストーリーはもちろん、安藤サクラや永山瑛太など数々の名キャストたちの怪物的演技にも注目!



二人の少年を中心に巻き起こる事件の結末は?「怪物」って何なの…!?
リトル・マーメイド(公開中)



あのディズニーアニメ映画「リトル・マーメイド」の実写映画!



世界中から愛され続けている人魚姫アリエルを演じるのは、期待の新人ハリー・ベイリー!



めちゃくちゃ美しい声、そしてかわいらしい表情と仕草!そしてディズニー音楽のレジェンド、アラン・メンケンが今回の映画の楽曲も担当!新曲も!!?



海のなかの映像美や、ストーリーにも注目!!!
スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(公開中)



アカデミー賞長編アニメーション賞を受賞した2018年製作の映画「スパイダーマン スパイダーバース」の続編!今回もすさまじいセンスとアニメーションがみれるぞ!



ピーター・パーカーの遺志を継いだ、新たなスパイダーマンこと少年マイルスは久々に姿を現したグウェンに導かれ、あるユニバースを訪れる…。



そこにはスパイダーマン2099ことミゲル・オハラやピーター・B・パーカーら、さまざまなユニバースから選ばれたスパイダーマンたちが集結!!!?



運命を変えようとする彼の前に無数のスパイダーマンが立ちはだかり、スパイダーマン同士の戦いが幕を開ける!??
インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(公開中)



まさかの続編だね!



よもや80歳超えたハリソン・フォード主演で続編やるとはね。



でもお年を召してもしっかりインディ・ジョーンズだった!



確かに、良くも悪くもインディ・ジョーンズだったね、納得の最終回!



……本当に、終わったよね……?



えっ……?
東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-/-決戦-(公開中)



「運命」と「決戦」の2ヶ月連続公開は、見応えあるね……。



特に「決戦」での決闘シーンの迫力はすごかった。



ところでさ……。



うん……?



この感じ、4作目もあるよね?



……きっとあるでしょ!(知らんけど)
7月公開予定作品
交換ウソ日記(公開中)



青春恋愛…!!!「好きだ!」高校二年生の希美は、ある日移動教室の机の中に、ただひと言、そう書かれた手紙を見つける…送り主は、なんと学校イチのモテ男子・瀬戸山!!!



イタズラかなと戸惑いつつも、返事を靴箱に入れたところから、ふたりのヒミツの交換日記が始まる…。



ところが、実はその手紙や交換日記が親友宛てのものだったことが判明……!!!!!



勘違いから始まった交換日記だったが、本当のことが言い出せないまま、ついやり取りを続けてしまう…どうなる!!?
君たちはどう生きるか(7月14日公開)



宮崎駿監督が「風立ちぬ」以来10年ぶりに手がける長編アニメーション作品!!!



「風の谷のナウシカ」「もののけ姫」「ハウルの動く城」などスタジオジブリで数々の名作を世に送り出し、名実ともに日本を代表する映画監督の宮崎駿の新作ですか…。



2013年公開の「風立ちぬ」を最後に長編作品から退くことを表明した同監督が、引退を撤回して挑んだ長編作品…。



原作・脚本も宮崎監督が務めたオリジナルストーリーとなり、タイトルは、宮崎監督が少年時代に読み、感動したという吉野源三郎の著書「君たちはどう生きるか」から借りたものとなっているらしい!楽しみですね!


ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(7月21日公開)



やったー!!!5年ぶりのミッション:インポッシブル新作!



ただ、今回はシリーズ初の2部作。続きが来年なんだよね…。



2年連続でミッション:インポッシブルが楽しめる!



ポジティブ!
キングダム 運命の炎(7月28日公開)



ンフフフフ(中国古代史、秦の中国統一を描く漫画の映画化第3弾だ。)



ンフフフってなに!?



ココココ…(王騎将軍のマネだ。大沢たかおさんが怪演してるんだよね。)



マンガのキャラを生身で演じるってよく考えるとすごい…。
8月公開予定作品
トランスフォーマー/ビースト覚醒(8月4日公開)



トランスフォーマー復活!!!



巨大ロボットはいいよな〜!夏休みの大作映画にふさわしい大迫力映像だよ!映画館でこそ観てほしい作品だね!



しかも、今回はビーストウォーズ!



アニメ版のオリジナルキャストとして声優の子安武人さんや高木渉さん、飛田展男さんたちも起用されていて、字幕と日本語吹替で悩むよね…。
しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~(8月4日公開)



今年のクレしんはしん次元らしいな…!



シリーズ初の3DCG、2020年以来の臼井先生の原作の作品!



なんと制作期間に7年…夏休みに映画館で観るしかない!
ミンナのウタ(8月11日公開)



2023年2本目の清水崇監督作品だな!



カセットテープから流れる呪いのメロディーを一度聴いてしまうと口ずさんでしまう。そのメロディを奏でる少女・サナの正体は?!



ビデオテープの貞子に続いてカセットテープのサナか…。そして公式サイトも昔のデザインで懐かしいな。



主演はGENERATIONS from EXILE TRIBEの全員で、本人役で登場するぞ!
SAND LAND(サンドランド)(8月18日公開)



鳥山明といえばやはり『ドラゴン・ボール』だな。



はい、全世界的な超絶ヒット作です。



この映画は『ドラゴン・ボール』連載終了後、2000年に短期連載された作品『SAND LAND』の映画化だ。



戦車などのメカニック描写、妙なピュアさを持つどこか憎めないキャラクターたち。初期の冒険活劇だった頃のドラゴン・ボールを思わせますね!楽しみ!
MEG ザ・モンスターズ2(8月25日公開)



古代に絶滅した史上最大のサメ、メガロドンが大暴れするパニックムービー『MEG ザ・モンスター』(2014)の第2弾だ!



その大きさは諸説あるものの全長15mとも!



今回は1作目よりもさらにでかさがヤバい。しかもたくさん…。予告編がいいよね。



やはり夏はサメ映画ですね。ビーチで楽しむパリピをサメが襲うとか、この伝統のサメ映画フォーマットが素晴らしいです。
Gメン(8月25日公開)



正直舐めてかかってました。実写化だし。



漫画原作の実写映画化ってなかなか受け入れ難いところあるよね、確かに…。



しかし!!!Gメンはストーリーのテンポもいいしキャストの演技がすごく良かった!!アドリブで笑っちゃってるシーンとかとてもいい、結構好きな映画です。



そこまでいうの結構レアだね!漫画もおもろそうなので併せて読みたいね〜。
CinemaStyle編集部おすすめの配信作品



編集部からのおすすめも作品もPickUpしたぞ!



配信でも映画を楽しんでくれよな!!
\アマプラ作品はこちらをチェック/




\Netflix作品はこちらをチェック/




今年の夏は映画館に配信に映画を満喫!!



夏休み映画楽しみすぎるぞ!!



ぜひ映画館の大迫力なスクリーンとサウンドで映画を楽しんでね!!!!