【特集】007ミリしら達へ!《ダニエル・クレイグ 》の ボンド!★初見一気で最終章『ノー・タイム・トゥ・ダイ』まで!:ご紹介


ハッキリ言っちゃえば、
主人公のジェームズ・ボンドは、現在6人いる。

ほえ~!・・・多!
さすが名作シリーズ007・・・
007の世界


初代ボンドを演じたのが、ショーン・コネリー 。
この方の007は、全部で6作!

ほえ~!!・・・
渋~~!


2代目ボンドを演じたのが、ジョージ・レーゼンビー。
この方の007は、全部で1作!

ほえ~!!
・・・1作のみ!?


3代目ボンドを演じたのが、ロジャー・ムーア。
この方の007は、全部で7作!

ほえ~!!
・・・1番ボンド作多い!!?


4代目ボンドを演じたのが、ティモシー・ダルトン。
この方の007は、全部で2作!

ほえ~!!
・・・上下巻セットって感じね!


5代目ボンドを演じたのが、ピアース・ブロスナン。
この方の007は、全部で4作!




ほえ~!!
・・・現在のおニューボンド!

最終章の『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』は、
ついこの前、 2021年10月8日に公開しました・・・!
6代目ボンド:ダニエル作品から入るのはありか、・・・?

全然あり。むしろシンプルに分かりやすい、
ボンドというキャラクターを手に取るようにわかる…

ほえ~!…
でもなんか手出しづらいな…

ダニエルなら、「アクション・紳士・ボンド女子(ヒロイン)攻め・カッコイイ銃・ぶっ飛んだ車・名台詞・涙・ジョーク・きゃわいさ」すべての期待に応えてくれたから最高だったよ・・・

ほえ~!全部添えで、ちょっとウケるな…
グロくはないのか!?…

グロくないし、ほとんどアクションバトルって感じで
むしろ観てるこっちまで、ボンドの目つきになる・・・
(視聴者みんな、静かに殺し屋の目になる)

ボンドの精神が移るんか…?震え
キッズにも人気なボンド…?!

ちなみにボンドに憧れるキッズもいるよ…✨

えあ~~!?渋…!!!(笑)

ボンド大好きキッズに時計をプレゼントしたりする…
ダニエル・クレイグをみてよ、、、?
(まじ可愛いから…)

可愛い世界、、、(笑)ほほえましすぎ…(笑)

ま、人気なのは分かった。

えええ~~~??
さっきの動画見ても興味なしか…?!
(全人類ボンド好きになると思ったけどな…)
ジェームズ・ボンドとは…?

ジェームズ・ボンドとは、
英国秘密情報部のエージェント…

つまり…???

エリザベス女王を守るために存在している「MI6」という組織のスパイです。

ちなみにダニエル・ボンドは、
ロンドンオリンピックのオープニングでエリザベス女王と共演しています。
ダニエル編は全5作/紹介

いやいやいや、
長いんでしょ・・・

俺からの助言で言わせてもらうが…
ダニエル作品だけでも長そうと感じている人は・・・

とりあえず一作目だけでも見れば、もう話は早いぜ。
見たら、もう早い。信じろ俺を、ボンドを。

ほえ・・・
★1作目 『 007 / カジノ・ロワイヤル 』


これは、もう掴みが最高・・・
ジェームズ・ボンドという男が一瞬でわかる作品。もはや、初見にはピッタリ。

カジノか・・・

今作の敵はなんと、色男:マッツ・ミケルセン。
タキシード着ただけで、役が決まったらしい・・・

色男すぎてウケるな・・・(笑)
カジノで大暴れってこと・・・?

ストーリー的には、予想外などんでん返しもあり…
(ダニエル編の中心ともなるネタがみれる)

ボンドのアクションにも注目。
初っ端のジャングルジム対決は、超おもしろかったな・・・

ジャングルジム…???

正直、初ボンドでマッツも拝めちゃうのは、
完全に得な映画だったぜ。

あらやだ怖いわ…???
★2作目 『 007 / 慰めの報酬 』


復讐・・・
それが今作のテーマだと思う??
そう、俺たちは…復讐を誓った…。

そうだったの・・・??震え

もうこの時点で、、例え手が血に染まっていたとしても。

ボンドが優しくて、顔には出さないが悲しみがわかる男だということを、
俺たちは、理解せざるを得ないのだ・・・

まじで何を言っているか、わからんぞ・・・

まぁ、上の写真見てくれ。
今回は、全力綱のぼりする。

あと、爆発します。
以上です。

おお・・・
★3作目 『 007 / スカイフォール 』


あのさ、
Mというボンドのママ(上司)みたいな人いるんだけどさ…

ママ(上司)・・・??震え

まじで007、各キャラクターが良くて。
今作は、Mがキーパーソンである作品なのだが…

突如、インテリ男子な新入りが…現れます。

名前はQ。
ベン・ウィショーが演じてます。

インテリ男子だ・・・震え

ボンドの体当たり現場とは、真逆のパソコンカチカチキャラ…
そんな二人だからこそ、出てくる面白さもあるゾ…
★4作目 『 007 / スペクター 』


今作は、まーじで重要ヒロイン出てくる。

ママ(上司)・・・??震え

いや、新キャラとして…
マドレーヌ・スワン ちゃんが出ます。
金髪美人のレア・セドゥが演じています。

またこの映画、初っ端のボンドの歩くシーンは印象的・・・!
マジでカッコイイ…!!!

なーるほど、歩いてる・・・???震え
★5作目 『 007 / ノー・タイム・トゥ・ダイ 』


もう、な~~~~んも言えない。
な~~~~んも。

最終章で何があったし・・・!?

とりあえず、ダニエルありがとう…?
ダニエル編で、一番面白かった。

あとたった15分くらいしか、出てないと思うのだけど??
このボンド女子、パロマちゃん(アナ・デ・アルマス)にもぜひ注目してほしい。
例の畳…

あ、ちなみにTwitterで話題になった、例の畳が出てくるよ・・・!
日本製で、映画館で見てて「これか~~~…!(笑)」って感動した。

西日暮里・森田畳店の畳112枚が映画で使用ワロタ・・・

ちなみに最終章のラスボスは…
ラミ・マレックが演じています…

豪華だね・・・
あれ…畳が見えるな…
一気観した心理とは、、、
①各キャラクターが魅力的

ついさっきも言ったけど、007は各キャラクター本当にいい。
これは見てもらえれば分かるが、意外と人数が出てくる。

ボンドに関わる人物像や、やり取りする会話の様子はいちいち面白い。
(座布団一枚な会話が飛び交うぞ…)
②わかりやすい(例えるなら、もはやジャンプ作品)

ストーリーは、とてもシンプルで例えるならジャンプ漫画のように、話が進むにつれどんどん面白い。

また映画一作一作、カッコイイOP(オープニング)が絶対最初に流れる。

それは曲も映像もすべて・・・?

すべて、一作ごとにテーマに合わせて、音楽も映像も作られてる。
勿論みんな大好き、007のテーマ曲も流れるぞ・・・!?
③最終的にボンドを見届けることが俺たちの使命になる。

女王陛下のスパイ、ジェームズ・ボンドとして
英国のアイコンとなったダニエル・クレイグ★

作品を重ねるごとに、
彼のボンドは魅力が増す主人公であるのは断言するッ

ほうん・・・!

ちなみに、最終章に至るまでダニエルのボンドは、
スパイを辞めたり復帰したりを一作ごとの勢いで繰り返す・・・

宮崎駿の引退する的な・・・

あと、よく海とかプールに入ってて可愛いよ。

何、情報…?(笑)…
最終章にかけて、007豆知識。
ボンド・カー

「007」では、ボンド・カーと呼ばれる、
つまりカッコよくて秘密兵器が備わっている車の事を言います。

ほうん・・・ダニエルボンドの車は何なの?
ボンド・ガール(ウーマン)

ボンド・ガールと呼ばれるボンドと共に行動する綺麗な女性が出ます…!
もう、、、テンポよく!!
様々なボンドガールが出て!!!
全員いいキャラだよ…!!!!

ほええすごい…震え
ダニエルのボンド誕生秘話

初のボンド役となった『カジノ・ロワイヤル』の公開前、ダニエルの抜擢についてはちょっとした騒ぎになった…

騒ぎ…?震え

これまでボンドを演じてきた俳優たちと明らかに違う個性さに加え、金髪で透き通るようなブルーアイズというのもダニエル・クレイグが初めて。

なるほど…
確かに暗めの髪などがこれまでのボンドのイメージかも?

「青い瞳に金髪なんてボンドじゃない」「ボンドのイメージにそぐわない」
というアンチの声が公開直前まで言われていたんだよ。

わお…

が!!!……
『カジノ・ロワイヤル』が公開されるや、アンチの声は一気に収まった。

おおおお凄いな…!
ダニエルの演技を見て、みんなが納得したのか・・・?

そう!過去にないほど共感を集めたうえ、時代に合ったシリーズとして、「新ボンド」が誕生したのだ・・・!

見ればわかる!
そこの貴方もダニエルボンドを好きになる・・・!
最終章、公開中・・・

さあ!貴方もボンドを一気見して…
15年かけて演じたダニエル・グレイクの
ジェームズ・ボンドを見届けよ…!!!

ダニエル・クレイグのボンドは終わり!

「James Bond will Return」

次のボンドは誰なのか…?