【レビュー】映画『65/シックスティ・ファイブ』のアダム・ドライバーを観てきた!


ついに
恐竜 VS アダム・ドライバーの映画が公開・・・!

なんて???(笑)
🌟映画の内容~~🦖


映画『65/シックスティ・ファイブ』を試写会でみたよ。
どうもアダム・ドライバーのファンこと、シネコです🌸

でたな!アダム狂ファン・・・

なんとあのサム・ライミ製作で贈る、、、、
監督は、、、『クワイエット・プレイス』で有名なスコット・ベック監督&ブライアン・ウッズ監督!!!(脚本もやっとる)

今回の映画はSFサバイバル・スリラー映画・・・・!
監督ふたりは「私たちの中にいる12歳の少年たちが、ずっと恐竜映画を書きたがっていたんです」とのことです。

主演に選ばれたのはアダム・ドライバーでした。

アヤタカ~・・・・
ホラー映画って聞きましたけど違うんです?

ふふぅん…(笑)、、いや安心してほしい。
これは、、、完全にサバイバルスリラーでしたわ🦖

ホラーではないと!!!?

ホラー超怖がりの俺も観れたから、、、
よいしょよいしょビクッとはなるけど(笑)。。。
あらすじ🌠

まあ、聞いてくれよ。まず、あらすじを。
辿り着いたのは、6500万年前の地球。 地球(ここ)にいたら、命はない。 宇宙船の墜落事故。生き残ったのは二人だけ。 生存率ゼロの隕石衝突まで、あとわずか――。 ミルズ(アダム・ドライバー)は、宇宙船に乗り込み、宇宙を探査する長いミッションに出ていた。航行中、突如、小惑星帯と衝突して宇宙船は墜落。乗組員の生存はゼロ。船体はバラバラとなり航行不能。 どこかに切り離されたであろう脱出船を探すため、未知の惑星を捜索するミルズは、一人の少女・コアが生存しているのを発見する。 二人が不時着したのは、6500万年前の地球――。 そして…恐竜を絶滅させたという巨大隕石が、あとわずかで地球に衝突しようとしていた――。

6500万年前の地球――???

ぶっ飛んでるよね。
まとめるとミルズ船長と一人の少女・コアの2人でなんとか脱出できるか!!??な話なんだぜ。あと恐竜。。。

実にシンプルですね――???

いえす、、、本当にシンプルで。
しかも上映時間:1時間33分という短さの映画。
感想🌎☆彡


ひげ面ロン毛船長アダムカッケェーーーーーーーーーーー!!!涙。。。。

あの・・・・
で、映画はどうでした・・・??

ベリー最高。。。

さっきも言ったが、実にシンプル!そこが良くて。。。
アダムが演じるミルズ船長とアリアナ・グリーンブラット演じる少女・コアのみで展開される。

…つまりこのたった2人だけの演技で成り立っている映画なんだぜ。。

な、なるほど・・・・!!!

しかも、この2人のコミュニケ―ションは、、、、
主に単語とジェスチャーで、、、
演技を堪能するには最高すぎの、、、

さらに恐竜という面白設定が追加されたものなんだぜ。。。。
伝わる??この感じ。・・・

うん・・・????
(恐竜がジワジワ付いてくるな・・・・?)

しかもアダムと少女。。。。
激萌え~~~~~~~~~~~~~~~。。。

落ち着いて・・・?

俺が観た試写会の視聴者、
恐らくほとんどがアダムが好きで、皆でクスッと笑うシーンもあったぜ・・・
つまり。。。。ほほえましいカワイイ・アダムが観れるぜ🌸

あらまぁ!
ホラーじゃなかったんですの???

なんというか、もちろん、、、ワッ?!!!と思うシーンや、
『クワイエット・プレイス』観ている人は分かると思うんだが、、、
あの不穏でキショい演出は、ほんの少しあったかな~~・・・・ってくらい。

シネコは、グロもホラーも苦手なのにこんなヌルっと観れているなら、
本当にSFサバイバル・スリラー映画と信じてよさそうだな。。。

いえす。また実にシンプルな話の中に、、、
心に来るファミリーな要素もあってだな、、、とにかく観てほしい。

ヌルっと、すぐ観れるからさ…!(笑)

ヌルっと・・・

あとアダムの射撃最高・・・!!!(笑)
恐竜とのファイトは見ものだね・・・!
ずっとアダムデカいしイイよ。
ほんとアダムファン向け映画としてもおすすめ(笑)

アダムがデカいことは、今までと変わらないのでは・・・??

あと、、なんだかんだ、
今まで演じてきたアダム・ドライバーの役柄的に珍しいと思う・・・!
レアレア・ミルズ船長💖!!!

アダム好きにはたまらん一本になっとるらしいですな・・・
👇アダム・ドライバーについてまとめた記事もどうぞ!👇

まとめ🌟~~~

5月26日(金)
全国の映画館で公開~~~~~~~!!!!

ぜひ劇場で、恐竜とアダムのデカさを体験して、
観に行ってくれ・・・!!🦖🦖🦖🌠