映画『ほんとうのピノッキオ』のここがすごい!美しくも残酷なダークファンタジーレビュー


ねぇねぇ聞いて聞いて~!!
話題のダークファンタジー『ほんとうのピノッキオ』を観てきたよ~~~!!!



あぁ、あのディズニーの『ピノキオ』の実写版のやつ?



は?なめてるんですか??



えぇ~こわ…
なんか間違ってました…?



全っ然違うよ!!
ディズニーの『ピノキオ』は原作をとてもマイルドに、そしてハッピーにしているのさ!なんてったって夢の国だからね!



ほぉ……
じゃあ今回の『ほんとうのピノッキオ』はディズニーのとは違って原作に忠実ってこと?



ご名答!
原作のカルロ・コッローディ作『ピノッキオの冒険』に忠実に描かれています。





でも、原作も児童向け文学なんでしょ。そんな変わらないでしょ。



ところがどっこい!全然違うんですね~
原作は一時は読者の苦情が殺到するくらい残虐な内容だったんよ。
それを実写映画化しているわけだから、結構残酷なんだよね~



『ほんとうのピノッキオ』の最大の魅力は、
特殊メイクによって作られた登場人物たち!!



ディズニーのピノキオとは違って全然かわいくないよね。



うん、いい意味でキモいよ。いい意味で。
うわ~って思っちゃうけど見ちゃうみたいな。
妖精さんの従者の白獅子とかはカッコいいよね~





あ、アカデミー賞のメイクアップ&ヘアスタイリング賞にノミネートされたんだ!すご~



そうなんです!!
彼らができあがるまでのメイキング映像も公開されてるから見てみてね~
自分イチ押しのマグロさんがどうやってできてるかがわかっちゃう///



ビジュアルも個性的だけど、性格もかなり個性的だよね。



そうなのよ!
こおろぎは いつも大事な場面でピノッキオに忠告してくれるし、妖精は時々一緒に遊んだり厳しく窘めるけどずっと優しくピノッキオを見守ってるし、ネコやキツネはどこまでもどこまでも意地悪でずる賢い。



児童文学らしく、わかりやすくていいよね。



妖精さんとナメクジと遊んだり~





ネコとキツネにそそのかされたり~?





そう!そうやって個性豊かな登場人物たちと触れ合いながらピノッキオはどう学び、変わっていくのか…!?



冒険を通してピノッキオが成長していく姿を描いてるのはどの作品でも一緒なんだね。



その点は安心して楽しめるよ!